この記事を読んでほしい人
・ニート・治験に興味がある人

こんにちは、ゆーた(yuta_okinawa)です!
突然ですが、みなさんは楽で高収入な仕事がしたいと思いませんか?

そんな仕事ねーよ
と言われそうですが…

ということで、今回は治験を2回したことがある方にお話を聴きました!
楽してお金を稼ぎたい人は必見!
目次
治験を受けたニートのYさん

年齢:25歳
性別:男性
職業:無職
治験の経験回数:2回
【1回目の治験】補欠枠で投薬されず

Yさんこんにちは!
治験の経験2回だそうですが、1回目はどんな内容の治験だったんですか?

1回目は血糖値を下げる薬の治験だったと思います。
4泊入院を2回する予定だったんですが、僕は*補欠枠で入っていたので投薬はされず早めに退院させられました。
*補欠枠:治験対象者が途中で辞退したり、体調を崩して投薬ができなくなったときの予備治験者

補欠枠なんてあるんですね!
それじゃあ、結局、何日間滞在したんですか?

2泊して謝礼は交通費あわせて2万円弱くらいだったと思います。

何もせず2万円弱てすご!補欠枠は狙い目ですね!
【2回目の治験】謝礼18万円弱


2回目の治験はどうでしたか?

2回目も血糖値を下げる薬の治験でした。
入院期間も同じで4泊を2回しましたね。

これは本試験まで受かったので全日参加でき、謝礼は交通費あわせて18万円弱貰えました。

18万円弱!?!?

前の治験が補欠でしか入れなくてかなり悔しい思いをしたので、本合格できるように身体検査の数日前から野菜をめちゃくちゃ食べたり、水を飲みまくって体調をしっかり整えたらすんなり入れました。

気合の入り方がすごい…w
【治験の内容】服薬と採血


治験はどんなことをしたんですか?

「治験を受けたら毎日大量に薬を飲まされるのかなあ」と思ってたんですが実際は2,3粒くらいの錠剤を1日1回飲むだけで「え、これだけ…?」と肩透かしを食らったのを覚えています。

医薬品会社の説明的に、その錠剤はどういった効果が期待されるものだったんですか?

血糖値を下げる効果があると言ってたと思います。

副作用の説明もあって人によっては目眩がしたり眠くなったり発熱したり幻覚をみたりするとも言ってましたね。
僕は飲んでも何も症状はなかったですが。

1回薬を飲んだら残りの入院生活はひたすら採血されるだけという…

薬を飲むのはそんなに大変ではなかったんですが、そのあと1日平均10回くらい注射で採血されるのが結構面倒くさかったですね。

1日10回も注射するんですか!?
計8日ということは、80回近く…

注射は日によって回数が変わりましたが、多い日は10回以上、少ないときは三回くらいでした。

僕は*カテーテルを最初に肌に埋め込んでもらったので、採血の度に毎回痛みを感じず、そんなに負担じゃなかったです。
*カテーテル:注射針を簡単に刺せるようになる器具

ほぇー、そういう器具があるんですね。
【服薬・採血以外の時間】基本自由

薬飲むときと注射のとき以外は院内で自由にしてていいんですか?

投薬後1日くらいは体調の変化を正確に調べたいということで1日中ベッドの中で安静にしていないといけませんでした。
その日以降は基本的に院内では自由に過ごしてましたね。

院内にあるマンガを読んだり、スマホゲームをしたり、本を読んだり…。ゲームも病院から借りることもできて、十分に暇潰しできました。

基本的に自由ですけど、食事とシャワーと消灯時間に関しては時間が厳しく制限されてました。夜は11時から必ず休眠するように言われましたね。

良くも悪くも強制的に規則正しい生活になるんですね~

昼は暇なのでみんな昼寝とかしてしまうんですけど、そうすると夜眠れなくなってしまって。僕や他の治験者も夜見回りにくる看護師にばれないように布団の中に隠れながらスマホいじってましたね。起きてると気付かれると怒られるので。

夜型の人はちょっと大変そう。
治験初心者へ案件選びのアドバイス

最後に治験初心者へ案件選びのアドバイスをお願いします!

治験バイトには登録料や参加費を払わされる治験詐欺や安全性の規則を守らないずさんな病院もあるらしいので、バイト探しは検索にトップででてくるような大手サイトから探した方がいいと思います。

逆にお金がたくさん欲しい人は、*休薬期間を守っていないヤバい治験病院に年に何回も入り込んで荒稼ぎしてる人もいる話もきいたことがあります。さすがに怖くて僕にはできませんね。
*休薬期間:治験後、三、四か月ほど次の治験を受けられない規則

治験界いろいろすげぇ…

あとお金に困って治験に行く人の場合、受ける治験の種類によっては謝礼金の振込が1ヶ月以上先になるものもあるので早急にお金がほしい人は説明会で振込日を確認しておくといいですね。

最後に試験検査時のアドバイスで数日前くらいから脂っこい食事を控えて毎日2リットル以上は水飲みまくった方がいいです。
僕は油断して前日にピザ食べたら補欠に回されたので…。
僕は油断して前日にピザ食べたら補欠に回されたので…。

食べ過ぎで補欠にも入れなかったら辛いですもんね^^;
今回は、治験についてのお話ありがとうございました!

Yさんが治験を申し込んだサイトはこちら
The following two tabs change content below.

ゆーた
大学を中退したフリーターです。
今東京でゆるーく生きています。
毎日10時間寝たい!5000兆円欲しい!
最新記事 by ゆーた (全て見る)
- 【インタビュー】レンタルニートの仲陽介さん - 2020年10月21日
- 【絶望か希望か】無職が競馬で3万円賭けてみた - 2020年5月11日
- ポスティングバイトとは?給料、仕事内容、ノルマを経験者に聞いてみた - 2020年5月1日