・フリーター
・将来起業を考えている

今回はお話を聴いたのは、就職活動で失敗してフリーターになった、ゆうたろうさん(@ywtarov)です。
就活に失敗した人やフリーターは必見!
目次
就活に失敗したゆうたろうさんとは?

【どんなひと?】
年齢:24歳
性別:男性
出身:北海道
趣味:映画鑑賞
【経歴】
・日本大学を卒業
・北海道で農業のお手伝い
・石垣島のカフェでアルバイト
・北海道で建築の仕事をする
・現在、単発のバイトで生計を立てている
【大学時代】アルバイトやサークルなど

まず大学時代の話なんですけど、大学に行った目的とか力を入れていたことを教えてください。

1年:サークル
2年:サークル、遊び
3年:バイト(居酒屋)、遊び
4年:バイト(居酒屋)、就活、研究室(地域設計)

てか、バイトがランクインするんですね。

忙しかったんだけど、行きたくなる職場みたいな。


就職活動に失敗



就活がんばってたんですね。



最終面接で落ちたんだけど…

なかなか行きたい企業から内定もらうの難しいですもんね。

その年のJA新卒枠も3人だけだったみたいで。



【大学卒業後】フリーターになる

※ゆうたろうさんは2017年3月に卒業
2017年4月~6月:北海道で農業

現場で働いてみようと思って。

日本の農業を変えたかったけど、現場に行ったら何もできなくて。

2017年7月~2018年2月:石垣島でカフェ


なんで石垣島に行ったんですか?


そっからどうしたんですか?
2018年3月~4月:北海道で建築業

石垣島で会った人が偶然、北海道で建築の会社を経営してて紹介してもらったのよ。

沖縄で働いていた時とか北海道で働いていた時はどんな気持ちでしたか?

北海道の時も楽しかったよ。
【現在】単発バイトで生活、コミュニティ作り








2018年 9月:コーヒーのイベント
2018年10月:コーヒーのイベント
2018年11月:コーヒーのイベント
2018年12月:街コン

なんでこういう活動をしてるんですか?

大学卒業してから1人で活動してたから、仲間と活動したいっていう思いがあって。
それと、自分自身のモチベーションを保つ場所にもなってると思う。

【将来】26歳までに社長に!





社員が行きたいって思えるような職場環境を作りたいな。

起業するために、考えてることってありますか?

『これから何をしたいのか?』とか『なぜお金を稼ぎたいのか?』とか

今回はインタビューにご協力頂いてありがとうございました!

ゆーた
最新記事 by ゆーた (全て見る)
- 【インタビュー】レンタルニートの仲陽介さん - 2020年10月21日
- 【絶望か希望か】無職が競馬で3万円賭けてみた - 2020年5月11日
- ポスティングバイトとは?給料、仕事内容、ノルマを経験者に聞いてみた - 2020年5月1日
インタビュー第7弾!