
本記事ではリゾートバイトをしているフリーターの私が日常を紹介します。
有益な情報はありませんが、「こんな奴もいるんだ〜」ぐらいで読んでもらえればと!
雑多に紹介していきます!
目次
23歳リゾバフリーターの日常
【休日】職場の人と遊ぶ
【シュノーケリング】

同じ職場の人と休みが被ったので、海に潜りにいきました。
沖縄2年目ですが初のシュノーケリング。
めちゃくちゃきれいでした。

【獲った魚を食べる】

また別の日ですが、職場の人が魚を釣ったということで唐揚げにしたり刺身にして食べました。
釣りたてなので鮮度抜群!
美味しかったです♪( ´▽`)
仕事終わりにドラマ、アニメを観る

よくamazonプライムでアニメとかドラマとか映画を観ています。
仕事から疲れて帰ってきても気軽に観れるので良き!
・モテキ
・BLEACH
・ぼくたちと駐在さんの700日戦争
会社のアイスを3万円分溶かす

アイスを移動させる機会があったのですが、冷蔵庫と冷凍庫を間違えて3万円分のアイスを溶かしました。

自分の無能さを再確認。
豆腐メンタルですが、職場の方に優しく対応してもらいなんとか耐えました。
ネットでパンを30コ購入
頼んでたBASEフードさん@BASEFOOD のパンがきたー🍞
— ゆーた@フリーター (@yuta_okinawa) 2019年9月25日
明日食べるの楽しみ〜 pic.twitter.com/ZZS9FGealD
私は優柔不断で何を食べるか決めるのが苦手なのですが、何も考えず食べれるということで完全栄養食のパンを30個注文してみました。
あんまり食にこだわりがないので、自分にあっている気がします。
通常、2個入りで390(税込)ですが、初回は50%オフになるので多めに注文しました。今後も頼む気がします。
【風邪になる】医療費5000円

風邪になってお仕事を1日休んで病院に行きました。
すっごい当たり前ですが、2つの損失を痛感…
・給料
・医療費
風邪薬買ったり、診察してもらったりしたら5000円かかりました。
そして、仕事を休んだのでその分も給料が減ります。

【副業】将棋の仕事が来ず

私は「500円で将棋のアドバイスをしますよ」という副業をしています。
8月はココナラを通じて将棋のお仕事4件来ましたが、9月は1件もありませんでした。

まあ、将棋の仕事が入ると休日がつぶれてしまうので、いいっちゃいいのですが…
まとめ

アイスを溶かしたり、風邪になったりとついてないこともありましたが、まあ平穏に過ごすことができました。
10月も多分こんな感じでテキトーに生きていきます。
おわり!
ゆーた
最新記事 by ゆーた (全て見る)
- 【インタビュー】レンタルニートの仲陽介さん - 2020年10月21日
- 【絶望か希望か】無職が競馬で3万円賭けてみた - 2020年5月11日
- ポスティングバイトとは?給料、仕事内容、ノルマを経験者に聞いてみた - 2020年5月1日