・フリーター

今月から毎月1回以上テーマを決めて日記を書くことにします。
今月のテーマは、「フリーターのお金事情について」。
リゾバの給料や副業の成果、支出などについて書きました。
フリーター(リゾートバイト)のリアルな生活に興味がある方は必見!
リゾートバイトの給料

時給:800円
給料:11万円(手取り,だいたい)
出勤:21日
休日:10日

自分天才!
給料明細捨てちゃったので、社会保障や税金でいくら取られたのは分かりません(笑)
ほぼ、フルタイムで手取り11万円(だいたい)です。
毎月こんなもんです。
これがフリーターのリアル!
副業の売上

私はココナラというサービスを使いオンライン上で将棋を教えています。
サービス内容は「将棋の相手を1日中する」で、販売価格は1件500円。
平均5時間で終わりますが、時給にすると100円とかです。

販売価格は自分で設定できるので1件1000円でもいいのですが、1000円だと誰も欲しがらないので渋々この価格にしています。
まあ、お金にはなりませんが、将来将棋の仕事をしたいのでやっている感じですね。
販売実績は以下の通り。
売上:2,000円
手取:1,460円(540円は運営への手数料)
件数:4件
リゾートバイトの合間で販売件数が4件なので、頑張ったほうだと思います。

教えるのにもちょっとづつ慣れてきたので、自分の身になっている感もあります。
ココナラは誰でもできるので、副業としておススメです。
1ヶ月の支出

8月の支出はだいたい11万円でした。
だいたいですが、支出詳細は以下の通り。
食費:4万円
家賃:0円(社員寮だから)
書籍:2,500円
経費:3万円
眼鏡:7,500円
交通費:5,000円
ローン:1,5000円
雑費:10,000円
【食費】
平日は社員食堂(1食200円)で食べるのでそこまで食費はかかりません。
ただ、休日はコンビニ飯が多いためけっこう家計を圧迫しています。
また、同僚などと一緒に飲み会にも頻繁に行くため4万円もいってしまいました(笑)
【家賃】
社員寮に住んでいるため、家賃光熱費タダです。
これはサイコー過ぎる!
【経費】
経費とはサイト運営で寄稿やインタビューにご協力頂いた方にお支払いした謝礼などです。
あと、もう辞めましたが、サイトの広告を出していたりもしたので、それでけっこうお金かかりました(笑)
なんだかんだお金かかっています。
【眼鏡】
今月、メガネを買いました。
JINSで7,560円!
【ローン】
ローンとは、2か月前にノリで買ったMacbookのローンのこと。
10回払いなのでまだまだ続く…
【交通費】
私は沖縄の離島に住んでいるので基本交通費はかかりません。
ただ、休日に那覇まで行ったのでフェリーや高速バス代がかかりました。

使いすぎた…
休日の過ごし方

休日は9日もありました!
休日は主にダラダラするかオンラインで将棋指導をしています。
2連休もあったので、片道3時間かけて那覇に1泊2日で行きました。
那覇に行くにはフェリーや高速バスに乗らないと行けないので、大変です。
ネカフェに泊まったりメガネ買ったり映画見たり、ラーメン食べたりしました。

天気の子を観た

初めての一蘭
充実したけど出費が半端なかったですね( ;∀;)
まとめ

特に問題もなく平和に過ごすことができました。
振り返ってみると家賃なしで11万円の支出ってやばいですね。
もっと、生活費を下げなければ( ;∀;)
ゆーた
最新記事 by ゆーた (全て見る)
- 【インタビュー】レンタルニートの仲陽介さん - 2020年10月21日
- 【絶望か希望か】無職が競馬で3万円賭けてみた - 2020年5月11日
- ポスティングバイトとは?給料、仕事内容、ノルマを経験者に聞いてみた - 2020年5月1日